Ajonimo氏提供
メジロ(スズメ目メジロ科の小鳥の総称)が環境の変化で体調を壊すと、腹の辺りが、風船のように膨らむ様子。
「ふうたんべっちょ」とも言う。
(英)a white-eye
(例)おがメジロが、ふうたんげっちょになっちまったぁ。(私のメジロが風船のように膨らんでしまいました)
[ .. 全文表示へ ]
《名詞》
夷隅郡岬町の増田氏提供
カエルの幼生。尾があり、水中を泳ぎ、鰓(えら)呼吸をする。蝌蚪。
通称おたまじゃくし
(英)a tadpole
(例)田にふうまんたいっぺえいるわ(田んぼにおたまじゃくしがいっぱいいるよ)
《他動詞》
踏んづける。踏みつける。
(類)ふんづぶす
(英)step on 〜
(例)かっ、げーげーふんづえちったおー(ちぇっ、汚物を踏みつけてしまったよ)
《他動詞》
踏みつぶす。
(類)ふんづえる
(英)crush 〜 underfoot
(例)けえる、ふんづぶす (カエルを踏みつぶす)
《他動詞》
布良のビーチボーイズ氏氏提供
食べる。
(同)ぶんなぐる
(英)eat
(例)このやろテレビばいみてねではやうめしふんなぐってけえ(この野郎、テレビばかり見ていないで、早くご飯を食べろ)
《他動詞》
「父の実家の屋号は船吉」氏提供
生命を維持するために、必要な食物を摂取すること。食べる。
館山市布良地方を中心に使われる。
かなり強烈な房州弁のひとつ。
(英)eat
(例)メシふんなぐる(ご飯を食べる)
そろそろぶんなぐろっかよぉ(そろそろ、ご飯にしましょうか)
小湊出身 柏在住 鈴木秀男氏提供
「素っ裸」のこと。
(英)be undressed
(例)はもぎのふんまらたい(浜荻(天津の鴨川よりの地区)の褌一丁の漁師のこと。
「まら」は男性シンボルの意。