《名詞》
大変なごちそう。「ごっつお」の最上級。
(英)very much entertained
(例)ゆんべは、おおごっつおになっちゃって、すんませんでした(昨晩はたいへんなごちそうに預かりすみませんでした)
《名詞》
大変激しい西よりの季節風。(「にし」の項参照)
(英) a great seasonal wind from the west
(例)おおにしだのう(西風が強いですね)
《名詞》
青大将。体はみぢ緑色を帯び、長さ2m近くになる。無毒
(英) Aodaishyo-snake
(例)おおへびのてっぱつなんががいたーおー(青大将のおおきいやつがいましたよ!)
《名詞》
大変厳しい仕事。またはその行為を成し遂げた人に贈るねぎらいの言葉。
(英) very severe work
(例)おおぼねだお(仕事が大変厳しいよ) おおぼねでした(大変でした)
《名詞》
神奈川県海老名市在住 青木均氏提供
陸。一見、標準語のようであるが、房州では特に、東京などから房州に帰省してきた人に対し、その帰省ルートを尋ねる時に用いる慣用句で、東京から東関東自動車道木更津線〜国道127号線又JR内房線を利用して帰ってきたか、あるいは東京湾フェリーにより帰ってきたかを訪ねる場合に使用。(反)へり
(英)land route
(例)おかまわってきたんかい?あんが、へりでけってきたおー。((千葉市経由の)陸路で帰省したのですか? いいえ、(久里浜経由の)フェリーを使って帰ってきました。)
[ .. 全文表示へ ]
私にの意。
これを「おんに」と発音する人は房州弁初心者。
正しくは「おげえ」である。
(英)to me
(例)おげえ、くらっしぇー(私にください)