房辞苑 » 新着記事一覧
《名詞》
田舎の行政区の最小単位。各町内が数個の「組」に細分化されている。通常、回覧版などは、この単位でまわされる。代表者は年番制で「組長」と呼ばれており、暴力団の「組長」と同じ発音であるが、勿論は意味は異なる。館山市では「班」という。
[ .. 全文表示へ ]
07年1月14日 sazanami 9,475
《名詞》
神奈川県海老名市在住 青木均氏提供
さかさま。富浦ではあまり言わない
(英)be reverse
(例)船がけえちゃになる。(船がさかさまになる)
07年1月14日 sazanami 18,804
《形容詞》
神奈川県海老名市在住 青木均氏提供
面倒くさい。おっくうであること。
(英)be troublesome
(例)あんだか、けったりいのお。(何だか、面倒くさいなあ)
07年1月14日 sazanami 19,083
《名詞》
富浦町豊岡生まれ・愛知県在住のどんぐりさん提供
あさり・バカ貝の総称
(英)a short-necked clam
(例)コン、ケッコの味噌汁はウンメーな(このアサリの味噌汁はおいしいですね)
07年1月14日 sazanami 18,864
《名詞・動詞》
食べた物を吐く様子。または嘔吐物そのもの。これを就寝中にしてしまうと、「ねげーげー」になる
(英)vomit
(例)げーげーはいたーなっちゃったーおー(嘔吐したくなってしまった。)
07年1月14日 sazanami 19,058
《名詞》
体長10cmほどの魚で、ゴンズイ玉と呼ばれる群を作っていることが多い。背鰭に毒針があり刺されると激しく痛む。ゴンズイ。ゴンズイ科。
(英)plotosus lineatushis
(例)ごんぜに刺されたそばが、いたぁっておんね(ゴンズイに刺されたところが痛くていけない)
07年1月14日 sazanami 9,795