不承知をあらわす言葉。いやだ。発音は尻上がり。
(英)no
(例)あんも、おいねえばおいねえで、やだあって言えばいいやで(何も、ダメならダメでいやだと言えばいいじゃん)
《副詞》
元ハマっ子、現千倉町民の由美子氏提供
止めることが出来ないほど、物事の進行が勢いづいていることを表わす言葉。どんどん。
(英)fast;on and on
(例)やしやし、くっちゃあっせえ(どんどん、食べてしまいなさい)
やしやし仕事やんねえばおんね。(どんどん仕事を片づけなければいけない)
千葉県立安房博物館の高橋氏・丸山町立丸小学校の石井宏明さん提供
一緒に行こう。 歩こう。
(英)let's wolk
(例)やあべえさ(一緒に歩きましょうよ)
《名詞》
室鯵(むろアジ)。
少し大型のアジで、からだは細長く、背中は青黒くて、腹は銀白色。食用。アジ科。
真鯵に比べやや油が少ない
(英)Horse-mackerel
(例)ひらきはあじよっかむろんほうがすいだーおー(ひらきは鯵より、室鯵のほうが好きですよ)
《形容詞》
九重の大野氏氏提供
落花生、そらまめ、などの豆類で、までだ育っていない小さな実のこと。(同)しいな・しいなっぴ
(英)be not ripe
(例)みよせばあし。(実が育ってませんね。)
《名詞》
あけびが一個所に6つ実を付けること
(英)six AKEBI fruit in one bunch
(例)むつなりめっけたーおー(あけびが一個所に6つ結実しているのを見つけたよ)
《名詞》
館野村出身 井上燭堂氏提供
カタツムリのこと。
「まいまい」から転化したものと思われる。
(英) a snail l
(例)みゃーみゃんじょは、かれるんかい?(カタツムリは、食べられますか?)