房辞苑 » 新着記事一覧

出展:南房総市(旧丸山町)出身の衣川さん

有鱗目トカゲ亜目に分類される爬虫類の総称。

トカゲ

[ .. 全文表示へ ]

22年10月2日 sazanami 1,470

出展:鴨川市田原地区出身、千葉市若葉区在住 若葉の若様

《名詞》

刈りとげ。鎌やハサミなどを使って草などを刈ったときに残る鋭い切り口。

それはとげ(棘)と呼ぶにふさわしい。

うっかり踏んで怪我をすることもある。

(英)Sharp cut

(例)かっとげがくっとたお。(刈りとげが刺さっちゃいましたよ。)

16年12月11日 sazanami 17,165

鴨川市田原地区出身 千葉市若葉区在住「若葉の若」氏より

[ .. 全文表示へ ]

16年8月23日 sazanami 18,731

鋸南の舟寳氏より

[ .. 全文表示へ ]

16年3月19日 sazanami 6,268

鋸南の舟寳氏より

[ .. 全文表示へ ]

16年3月19日 sazanami 5,792

鋸南の舟寳氏より

[ .. 全文表示へ ]

16年3月19日 sazanami 6,066

鴨川市田原地区出身・千葉市在住「若葉の若」さん提供

《名詞》

かくれんぼ。

「かがむ」は「屈む」で体を小さく折りたたむようにして、目立たなくすること。「・・・っこ」は、いたずらっこ、カギっこ、かけっこなど幼児的なニュアンスを伴う。「もういいかい」「まーだだよ」の声は、少子化の波間に沈んで聞かれなくなった

(英)hide and seek

(例)かがみっこやんべや。(かくれんぼしようよ。)

13年9月11日 sazanami 23,950

越谷在住の吉野氏提供

《自動詞》

雑に扱う

(英)treat coarsely

(例)そんなにがんまくに使うじゃねぇ。(そんなに雑に扱うんじゃないよ。)

13年3月4日 sazanami 21,115

《自動詞》

暴力的な行為を伴い怒ること。

(英)get angry with corporal punishment

(例)げんつ、かっくらしてやらっしぇ!(鉄拳制裁を加えてあげなさい)

10年11月28日 sazanami 27,630

館山市のむくみん氏提供

[ .. 全文表示へ ]

10年9月20日 sazanami 8,724

南房総地域SNS「房州わんだぁらんど」

http://wandara.net/