房辞苑 » 新着記事一覧

《名詞》

九重のカーナ氏提供

アブラナ科の越年生植物。古く中国を経て渡来。根はまっすぐで太く白い。葉は羽状に分裂。春、淡紫色ないし白色の十字形花を総状につける。栽培品種が多い。生食し、また煮物・たくあん・切り干しなどにする。(古名)オオネ・スズシロ。

ちなみに、大根の葉は「でぇこんぱ」

(英)a Japanese radish

(例)おでんにでぇこん入れねえで、あじすんだかい。(おでんに大根を入れなくてどうするの?)

でぇこんぱ、うちゃっちゃってゃ、もってえねやで。(大根の葉っぱを捨ててしまっては、もったいないですよ。)

07年2月4日 sazanami 62,999

《形容詞》

とても。ものすごく。

(英)very

(例)たたい、おこらえる(ものすごくおこられる)

07年1月14日 sazanami 60,975

誰も。ほかのどんな人も。

(英)somebody

(例)あんだ、だあんもいねえやで。(なんだ、誰もいないじゃない)

07年1月14日 sazanami 60,489

《接続詞》

そうではあるが。しかし。だけど。

(英)but

(例)だっけんがよー。(だけどさあ)

07年1月14日 sazanami 60,129

《名詞》

竹の子

(英)bamboo

(例)たけんこ、ほっつたかん、すこし持っていかっせえ(竹の子を取ってきたから、少し持っていきなさいよ)

07年1月14日 sazanami 58,969

市川市在住のひろこっち氏提供

だけども

(英)but

(例)だけんがよう(そうだけどさあ)

07年1月14日 sazanami 58,906

《名詞》

愚かな人。アホ。

しゃっきとしない人。

人事不省に陥った人

(同)でれすけ

(英)a foolish persoery

(例)飲み過ぎて、たーたーになる。(飲み過ぎて、人事不省に陥いる。) かっ、たーたーがさー(ちぇっ、アホなやつ)

07年1月14日 sazanami 58,885

《自動詞》

疲れる。「くたぶれる」とも言うが房州弁上級者ほど「く」を発音しない場合が多い。

(英)be tired

(例)たあぶれちまったあおー(疲れてしまったよ)

07年1月14日 sazanami 57,388

後件が、前件の論理上当然の帰結であることを表わす。だから。(同)だあもん

(英)so;therefore

(例)だあかん、おが言ったとおりだっぺや。(だから、私が言ったとおりだろう)

07年1月14日 sazanami 57,266

《接続詞》

「だあかん」と同義語。

(英)so;therefore

(例)やろおは、こまっけっぺや。だあもん、人に好かれるわけねえやで。(彼は細かい(性格)だろう。だから、人に好かれるわけないじゃん。)

07年1月14日 sazanami 56,813

南房総地域SNS「房州わんだぁらんど」

http://wandara.net/